GWを楽しく過ごし、いつもの朝がやってきたと思ったら
まだ明け方・・・グルがカリカリ体を掻いている音がして目が覚めました。
気づいてしまうほど一生懸命に掻いています。
すぐ寝るかな?と思ったらまた掻き始めるという状態。
頭もブルブルふってるし・・・心配なので病院へ。
来院日 | 症状 | 注射 | 薬 |
5月7日 | 体全体が赤くなり、おなか&アゴに発疹のようなものが。 耳も汚れていて、軽い外耳炎が再発。 |
2本 ・かゆみ止め ・抗生物質 |
なし |
5月8日 | 注射が効いてるのか、体を掻くことはなくなる。 ただ、耳は気になるようでブルブル。 体もまだ少し赤い。 |
2本 ・かゆみ止め ・抗生物質 |
2種類 ・かゆみ止め ・抗菌剤 |
5月12日 | 体に関しては赤みもなくなり、掻くこともない。 原因がわからず・・・ 外耳炎の治療は続く。 |
1本 | 2種類 |
まず最初の診断は「アレルギー」かも?ということでした。
GWは自然の中で遊び続けたので、ノミ?ダニ?蚊?と思ったのですが
症状がそのようなかんじではなく・・・
グルの症状から見ると、可能性として
・アトピー性皮膚炎
・食物アレルギー
・プラスチック&金属アレルギー が考えられそう・・・
症状が落ち着いたのでこれからは原因追求へ
・ドックフードがかたよらないようにし、いくつかのフードをまぜて試してみる。
・肉(牛、豚、鶏)や魚などいろいろ食べさせる。(偏食防止)
・プラスチックや金属アレルギーの子もいるそうなので
食事の際は食器を陶器へ替えるように。
アレルギーは突然症状が出ることが多く、昨日何かしたから、何か食べたからというよりも
偶然、今、症状が出たということのようです。そのため、原因がわかるまで時間がかかるそうです。
グルの場合、以前外耳炎になっているので「それも気になる」と先生はおっしゃっていました。
上記のことが原因でなければ「甲状腺」のほうも調べてみようということに。
外耳炎になりやすい子は甲状腺が弱いことが多く、そちらを治せば外耳炎にもなりにくくなる・・・
なんだか難しいです(涙)
甲状腺関係だと、普段寝ていることの多い子がかかりやすいとのお話で
まさにグルは留守中爆睡のはず!など、いろいろ考えてしまいます。ダメですねぇ
これ以上症状がでなければ、突発的&一時的な皮膚病だったということになるし
まだまだ経過観察が必要です。元気もあるし、下痢もしてませんよ!
まず、今日は・・・ 1.食器を陶器に! 2.フードを2種類! 3.いつも野菜はキャベツ(時々ニンジン)でしたが、今日はダブルで! 4.いつもお肉はささみが多いですが、今日はタラで! いきなりやりすぎ?笑 こんな飼い主ですいません。。。涙 |