 
二日目はちと早起きしてお散歩。というのも、二日目は西表島へ行く予定だったの・・・
けどね、下調べ不足?笑。グルセナOKだと思ってたレンタカー、ペット不可になってて・・・
唯一動こうと思っていたこの日、結局予定なく。まっ、元々そんなだからいいか!てね。うんうん。 |
 |

前回9月に来た時もお世話になった宿だったけど
宿のまわり散歩してなかったから
ゆっくり歩いてみたよ。
市街地からも離れた集落だからバスも一日2本ほど。 |
 
さとうきび畑が広がって〜石垣牛もいて〜理想の場所! |
 
野底岳の手前に宿が見えるよ。 |
 
まさか海までは遠いよね、と言いながら海の方向へ歩いてみると・・・ |
 
とっても気になる道を発見!これはもしかして!!! |

海だったぁ〜 |
 
歩いてみるもんだねぇ〜笑 |
 
砂じゃないのが残念だけど、イイとこ見つけたね! |
 
ここでご近所ワンコを紹介(笑)みんなよく鳴くからグルセナが鳴いても目立たないのよ〜アハハ |
 
さて、お昼を食べに〜お気に入りのとうふやさんへ。グル父は「毎日通ってすべて制覇する!」と意気込んでたよ。 |
 
もちろんボクも!って、豆腐・豆乳大好きなグルセナもね。 |
 
まずこの日は「豆腐ちゃんぷる〜定食」と「ゆし豆腐そば」やっぱウマイ! |
 
特にすることもないから〜海へ |
 

 
今回もセナはスイスイ〜沖縄の海はべたつかないしニオイもないからいいよねぇ |
  |
 |



おやつのためならどこまでも〜
のセナに比べて
おやつったってあれだけじゃねぇ〜
のグル、頑固だからさぁ
泳がないって言ったら泳がないんだって。
それでも前よりは入るようになったよね?ちょっとだけ。笑 |
 
 
 
なんちゃって海水浴の後は(笑)飼い主小腹がすいたので、ここもお気に入りのお店。 |

ジェラートとバーガー食べて〜 |

一段とご機嫌(笑) |
  
宿に戻り、また散歩。この集落にはヤギもいるのよ〜
で、野菜も売ってるの。そして公民館ね。この公民館結構大切らしい・・・ |
 
前回は島バナナと島とうがらしをいただいたのだけど
今回は島らっきょうと青パパイヤとプチトマトをまわりから取り放題〜ありがたいぃ〜
島らっきょうはグル父が塩漬けして毎日食べて〜プチトマトはグルが担当してた。笑
島の生活を少しだけど体験ね。おやすみなさい。 |