 
三日目の朝は少し早起きして~豆腐を食べに豆腐やさんまで。 |
 
豆腐大好きな我が家~朝から最高!ゆし豆腐とゆし豆腐そば。豆乳もついてるよ。 |
 
豆腐ならあげれるね、ってことでグルセナにもおすそわけ。これ毎朝食べたいわぁ~ |

この日はもう一度行きたかった竹富島へ
高速船10分だし~前は揺れなかったし~
と何も気にせず乗ったけど・・・行きはかなり揺れました(涙)
グルセナはなんともなかったみたいで、良かったわぁ |
 |
 
前と同じ~港の近くで自転車を借りてコンドイビーチまで。
今回はここまでこれれば満足だったんだけど・・・残念ながら厚い雲が(涙)
前のあの感動はなく・・・またリベンジかな? |
 
 
  |

遠浅のコンドイビーチ
しっかり海水だけどグルセナ入ったね!
時々「しょっぱい」ってしてるベロがかわいかったぁ~
風も強く、スコールのような雨も降り
もう帰りたいよ~って言うグルセナ
お詫びに白いおにぎりあげました(笑)↓ |
 |
 
 
 
自転車で今度は西桟橋へ。 |
 
 
遠くには小浜島と西表島が見てますよ~ウフフ。さて、集落を見て回りましょ~ |
 |
 |
 
  |
 |
上↑の水牛さん、グルセナ見つけて立ち止まり~
にらみきかせてました!笑
おじゃましちゃってゴメンね。

←今度は違う水牛さん。グルセナには無関心。
グルセナもギリ吠えず・・・おりこうに待てました。

竹富島めぐり~またゆっくり行きたいね。 |
 
港に戻り、残りのおにぎりを食べ・・・笑。宿へ。
三日目の夕食はかつおと琉美豚という豚肉の冷しゃぶ。味噌汁は島豆腐とアオサ。
おいしくいただき~三日目もおやすみなさい。 |