| 今度は私の親たちと一緒に軽井沢へ行ってきました(今年はなぜか身内旅行続いたんですよ、笑) 1週間雨が続き、週末もあきらめていました・・・ 関越乗ってる時は晴れてきていいかんじ〜と思っていたら上越乗った途端雨がパラパラ やっぱりねぇ。軽井沢着いたら雨も強くなり、ガッカリ 早めに家を出た我が家 高速もスイスイ!親たちと合流するまで車で仮眠しました。雨も降ってるしね(涙) 合流してまず行ったのは7月にオープンしたハルニレテラス 言えますか?ハ・ル・ニ・レ(爆) まずは食事を。 | |
| できればグルが店内入れるところがいいなぁと思っていたら見つけましたよ! 村民食堂 入口でメニューを見ていたらゴールデンが中へ・・・もしかしてOK? 確認してみたらワンコOKの席があるとのこと。 | |
| でも少し決まりがありました。テーブルの下でおすわりか伏せて待てること。 無駄吠えしないこと。食べ物を与えないこと・・・まっ、基本ですかね。グル頑張りましたよ! | |
| メニューは「信州」がついたものばかりでした。おいしかったです。 | |
| 食後は雨もあがり〜よかったぁ〜親たちは星野温泉「トンボの湯」へ 我が家はテラスを散策 | |
| まさかグルが入るとは・・・水が飲みたかったのかな?汗 | |
| 今回は雨上がりで人も少ないけど、晴れると混雑するそうですよ。建物も軽井沢らしい雰囲気で素敵。 ほとんどのお店前にテーブルやイスがあるのでワンコと一緒に食事もできるし、屋根があるから雨でも平気かも。 フラットでカートにも優しい道でしたよ。 | |
| お次は・・・リクエストによりお気に入りのル・シエルへ。写真を撮っているとストーカーが↑笑 | |
| 少し前まで雨が降っていたこともあり空いてました。しばらくして数組来ましたけどね。 | |
| 3名分のフルーツティーを注文 足りないよねぇ・・・笑 やっぱりおいしかったなぁ〜 | |
| 旧軽井沢銀座で買い物をして宿へ。 | 親たちを接待(?)するなら我が家が納得のいく宿じゃないと〜 と思い、グルのお誕生日旅行でお世話になった ドギーインぽこあぽこさんにしました。 ここなら必ず気に入ってくれるよね。 もっと頻繁にお泊りしたい宿なのですが・・・ 最近では土曜日ほとんど満室なんですよねぇ ETC割引の影響もあり土曜日は人気のようですし。 ここなら連泊してもいいもんなぁ。 グルも早速入りたいようです↑笑 | 
| 親たちはゆったりツイン 我が家は前回と同じセパレートツイン | |
| 少し紅葉も始まってました。そして、宿はハロウィンの飾りでにぎやかに。 | |
| お泊りワンコたちは部屋に置いてあるウェルカムクッキー以外に特別おやつもいただきました。 | |
| さて、夕食の時間です。今回お泊りしていたワンコたちは | |
| 柴犬のランちゃん ソフトバンクのお父さんに似てるでしょ?笑 お誕生日旅行だったみたいですよ。3歳おめでとう  | |
| シーズーのポコちゃん まだ2歳なのにとってもおとなしい・・・ぽこあぽこの常連さんです  HPでグルを見てくださっていて我が家をご存知でした。嬉しかったなぁ〜 | |
| 今回もグル用のディナーをお願いしました。 前回はプーさんだったけどミッキーさんになったね! もちろん速攻完食です。 恥ずかしいほど早かった・・・汗 | |
| 食べ終われば、そう、疲れてネンネ 全く・・・ありがたいけど都合がいいよねぇ 実はダイニングルームは床暖。そりゃ〜気持ちいいよねぇ〜 私も足がポカポカしました。ウフフ | |
| メニューは秋メニューになっていてまたまたおいしい!連泊の時はちゃんと内容が変わるそうですよ。 | |
| そうそう!実家のシュガーもいますよ。笑 12歳だけど皮膚もキレイになっていて前より元気 わがまま言い放題でしたが・・・ | 食後はワンコみんなアロママッサージへ ワンコ苦手なシュガーも参加してみました。 | 
| 今回はグル父がグルをマッサージ 家ではやるなら私なので・・・大丈夫かな?なんて。笑 グルねぇ・・・腰が凝ってるそうですよ。揉んだら気持ち良さそう〜腰、気をつけないとねぇ。 | |
| おぉ!シュガーも慣れてきたみたい! みんなとご挨拶できました。ヨカッタァ マッサージ中、グルとランちゃん気が合ったようです→ | |
| 少し遊んだ後はまたマッサージで気持ちよくなり・・・かわいい寝顔が見れました。 このワンコマッサージ ワンコに合ったアドバイスをいただけます。 弱いところとか気になるところあったら相談してみるといいかも〜 この時間ワンコとの触れ合い、飼い主も癒されます。 | |
| お部屋へ戻りグルは爆睡 おやすみなさい。 | |
