| とっても気に入ってしまった白馬へ(笑)今度は2泊でガッツリ雪遊びしに行ってきました! | |
| 上信越に入り、今回もやはり軽井沢あたりから雪が・・・で、ちょっと寄り道〜 | |
| お気に入りの軽井沢にあるいちご園さん 昨年2月の大雪でハウスが全滅し。。。 残念ながら去年はいただくことができず(涙) 復活した!ということで早速伺いました〜 グルセナ「あの・・・」 | |
| グルセナ「赤い、アレ、早く食べたいんですけど」ブハハ 雪の降る中、協力ありがとう(笑) 我が家用と宿の看板ワンコ用のお土産も買って〜 白馬へ移動。 | |
| 一度雪がほとんど見えなくなったけど、国道下りたら少しずつ。 | |
| おぉ〜!いいかんじ(笑) | |
| 白馬に入れば!もちろんね!雪像があちこちにあるみたいだったんだけど・・・七福神しか見れなかったなぁ〜 | |
| 今回は雪遊びできる場所を事前にチェックしてたのでまずはそこを下見に。 | |
|  ココ!ココ!よ〜し遊べそうだね  飼い主もグルセナも薄着(笑)だったので長居はせず宿へ。 | |
|  白馬と言えば、今回もこの宿。何も気にせずラク〜に過ごせるんだぁ〜 | |
| この日は移動だけだったから少しランで遊ぼうね〜って、ランに行ってみたけど・・・雪壁すごい!笑 | |
| グルはそれなりに走ってたけど、セナは・・・らしく、だね。アハハ | |
| でね、雪壁に上れるってとこ見せたら、グル、壁越えちゃってさぁ〜慌てて捕まえたよ(汗)写真もこんな。トホホ | |
|  | お部屋でゆっくりして〜夕食へ。 | 
| この日の夕食は3家族。他に夕食無しで外国人が数組泊まってたみたい。 超大型犬のグレートピレニーズくん!マイナスでも眠れるぐらい寒いのはへっちゃらなんだって! 逆に暑いのは苦手だから・・・ココでも暑くてはぁはぁしてて保冷剤借りてたよ。ウフフ | |
| 今回も〜もちろん!グルセナ用のディナーを注文。グルセナもちゃんと覚えてたわ。笑 飼い主用は2ヶ月しか経ってないのもありメニューがかぶってるとこあるけど お肉はモモとヒレを選べたり、魚は違ったしね。美味しいからヨシ! あと、お泊り家族のお祝いのおすそわけいただきました。 | |
|  食後、看板ワンコのゴエモンと挨拶して〜おやすみなさい。 | |
