| 2010-2011年も〜伊豆高原で年越して来ましたぁ 31日大晦日からやっと晴れた東京 伊豆もお天気だといいねぇ | |
| 一年前も渋滞なくスイスイだった年末 大晦日でもやっぱりスイスイ この時期の伊豆おすすめかもしれません! というわけで、予定より全然早く到着したので お店も開いてないし〜道の駅へ 足湯やってない時間なのに、片方だけお湯が! うふふ、温まってきましたよ〜 | |
| とにかく他のワンコが気になるグルセナ どこへいてもチェックチェックです。 そういえば、去年の年末グル調子悪かったんだよねぇ この道の駅で休憩したときご飯も食べず・・・ 疲れてたのかなぁ〜 今年は元気でありがたいねぇ セナがこんなに大きくなりますますそっくりに! 2ビーの成長した姿なんとも感慨深い〜です。 | |
| 海が近いと風もねぇ〜ウフフ | |
| 待ちくたびれました・・・笑 で、mixiで言ってたウワサのコレ↑黒い影(爆)載せときました〜 | |
| この日一番の目的は 伊豆高原駅の魚屋さんで刺身を買う! グル父が注文へ行ってる間、私はまたしても足湯〜 ここは温度が高い上に風も強く吹くから 環境的にはあまりなんだけど・・・ 無料なんだから入っておかなくちゃね! | |
| 伊豆高原来ましたよ〜っていうのも撮らなくちゃね! いつも宿でゆっくりするだけだから こういう写真珍しいかもしれません・・・ | |
| そして、いつものお気に入りパンやさんへ 買えるのが大晦日しかなかったので大量に購入(笑) テーブル席が増えて広くなってました。けどワンコはやっぱりNGだってさぁ。 | |
| おなかがすいたのでラーメンやさんへ 眺めがめっちゃいい〜 | |
| グルセナにもギョウザ注文しましたよ。量が多くてビックリ!これ1ワンだったら多いよねぇ 相当おいしかったみたいで食べた後もおりこうにしてました〜笑 | |
| さぁ〜て、やっとチェックインの時間になったので宿へ | |
|  まずは勝手にランしました〜 | |
| 2010年結局年始にしかお邪魔できなかったので1年ぶりになりました・・・ | |
| あしあとの杜 和室以外泊まったことないけど〜今度は他の部屋も泊まってみたいね! | |
|   トイレなど飼い主が準備中 仲良く?待っていてくれた2ビーです。 | |
| 大晦日はこれ↑金目鯛の入った刺身の盛り合わせ 値段を言って魚屋さんにお任せしました。ウシシ | |
| 2ビーは仲良くネンネ トイレも上手にできたし安心できる宿なんだよねぇ | |
| 寝る時も〜セナはグルの真似っこです(笑)来年も仲良し兄弟でね!おやすみなさい。 | |
|  2011年明けましておめでとうございます。 | |
|  去年に引き続きグル父一人で初日の出を見に城ヶ崎海岸へ 月も出ていました〜 | |
| 風がつきものの伊豆ですが、2011年元旦 風もなくとっても穏やかな一日でした。 絶壁に当たる真っ赤な日差しがこの海岸の魅力ですよねぇ〜とってもキレイに見えたみたいです。 | |
| 体が冷えた後は宿の温泉へ 私は朝晩一日2回入りましたよ〜 初日の出のときは寝てましたけどね。笑 元旦もすることないので旅の駅ランへ | |
|  このハスキー まだ幼かったのかな?セナと遊びたかったみたいだけど動きが荒い(笑) | |
|  セナに迫るハスキーにワンワンするグル 守ってくれたるのかな?と思ったけど | |
| グルが遊びたかったのかな?アハハ | |
| 元旦も買い物だけしてすぐ宿へ グルセナへのお年玉は骨です。これは手ごわいぞ〜 | |
| 飼い主はまた刺身の盛り合わせ(笑)今回は2泊だから2回しか食べれないの・・・少ないわぁ | |
| グルセナもこんなにのんびりできる宿だからやっぱり3泊はしなくちゃね! あしあとの杜さん、おつきあい4年目ですね〜2011年もヨロシクお願いします。 | |
|  | |
| 旅行3日目は宿を後にしてグル父兄宅で新年会でした。 | |
| 16歳になるミニチュアダックスのマロと↑6歳のロン。マロはビーグル並みにやんちゃでテーブルから食べ物をゲット! ハウスに入れられたため・・・おやつももらえず・・・アハハ、グルセナおりこうなほうでした〜マロロンと比べたらねぇ〜 旅行は2泊だったからなんだかあっという間だったけどゆっくりのんびりはできたので〜 お天気も良かったし、幸先良いかんじ〜うんうん。 いつもと変わらずマイペースでのんびり我が家ですが 今年もうれしい!たのしい!毎日で〜ヨロシクお願いします  | |
