| 11月18日〜22日 4泊5日で 宮崎へ行ってきました。
 
 早めに家を出て
 羽田近くの平和の森公園で
 排泄ついでにのんびりお散歩。
 
 羽田に着いてからもお散歩。
 
 
  に乗る前はやはり心配なので 必要以上に排泄時間をとります。
 水分補給も。
 |  グルも笑顔が出たし
 そろそろ搭乗手続き行こうねぇ
 |  | 
    
      |  偶然、飛行機から移動する
 グルを発見しました!
 ちゃんとVIP対応されてました(笑)
 |  |  宮崎到着しました。
 お日さまがあったかぁ〜い。
 | 
    
      |  | まず最初に向かったのは 「星野ジャパン」がキャンプしている
 サンマリンスタジアム宮崎へ
 どうしても見たかったんです。
 もちろん飼い主が(笑)
 
 外に露店が出ていて炭火焼地鶏と
 地鶏うどんをいただきました。
 
 |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      | ペンションは青島の近くなのでまずは青島へ行って見ました。周りが鬼の洗濯板(岩)で囲まれています。 青島神社はジャイアンツが祈願に訪れることで有名ですよねぇ。グルはさっそく貝殻をいただき?
 | 
    
      |  |  |  | 
    
      | 青島ビーチは砂がサラサラ グルも走りやすそうでした。
 | 今回4泊お世話になるペンション青島。 オーナー夫婦は優しくて果物などたくさんいただきました!
 | 
    
      |  | 
    
      | 2日目は午前3時から車を走らせ高千穂へ向かいました。運がよければ国見ヶ丘で雲海が見れるとのこと。 こんな機会はこれからあるかないか・・・グル父に頑張ってもらいました(笑)
 町全体に雲海が広がっていてほしかったのですが・・・少なかったです(涙)見れただけいいかなぁ〜
 
 | 
    
      |  |  (クリックで拡大)
 |  (クリックで拡大)
 | 
    
      |   まつぼっくりをいただくグル・・・「グルも雲海見なさい!」
 |  雲海とったどぉ〜
 | 
    
      |  | 宮崎と言えば高千穂峡 紅葉していました〜
 
 国の名勝・天然記念物真名井の滝
 ボートに乗って近くで見たかった
 のですが、ペット禁止でした・・・
 
 早朝気温が低く寒かったです。
 でも遊歩道を歩いているうちに
 暖かくなり気持ちがよかったですよ〜
 
 池の鯉にビビるグル(笑)→
 
 |  | 
    
      |  アスファルトが冷たいので
 足の上に座るグル
 |  |  | 
    
      |  |  高千穂神社です。毎日20時から
 夜神楽が見れるそうですよ〜
 めでたい?夫婦杉→
 |  | 
    
      |  |  | 高千穂は神話の里 神の足取りを追って
 ゆっくり巡るのも良いですよねぇ
 
 天岩戸(あまのいわと)神社へ
 神が隠れたという洞窟があります。
 社務所に申し込むと見れるのですが
 神聖な場所へグルを連れて・・・
 どう考えても無理ですねぇ
 
 | 
    
      |  次は遊歩道をおりて
 天安河原(あまのやすかわら)
 へ向かいます。
 |   この洞窟で神々の話し合いが行われたそうです。
 石積みが奥まで続きなんとも言えない雰囲気です。
 | 
    
      |  早起きしての長距離移動
 「頑張ったからおやつ!」byグル
 |  「星野ジャパン」キャンプ最終日
 しつこく行ってきました(笑)
 |  疲れすぎてご機嫌?
 | 
    
      |  | 
    
      | 3日目 まずは今話題の県庁へ 
 知事は9時に登庁されると聞き
 もちろん我が家は9時前に登庁・・・
 残念ながらこの日は東京出張。
 よりによってなぜ東京?ふぅ〜
 
 とにかく観光客が多く
 観光バスが次々入ってきてました。
 なぜかグルは人気者・・・
 みなさんに撫でていただきました!
 |  見学ルートができていて
 3階まで見学することができます。
 |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      | 撮影のためパネルの前には列ができていましたよ〜 そして、みなさんパネルの頭を喜んで撫でていました・・・何祈願?
 | 宮崎駅前のスタバへ。 グルもいるでしょ?笑
 |